経営理念
私達は、建築デザインを通じて、快適で魅力的な空間を生み出します。
私達は、地域に根差し、継続可能なまちづくりに貢献します。
私達は、チームワーク、フットワークを大切に働き、互いに成長します。
- 私達は、建築設計技術者専門家集団です。建築デザインのプロフェッショナルとして自らのデザイン能力を最大限に発揮し、クライアントの要望を応える快適で魅力的な屋内・外空間を創り出す設計業務を行います。私達は、地域にもとめられる設計事務所を目指します。また現代社会がもとめる持続可能(サスティナブル)なデザインを提案し、より良質な社会ストックと魅力的な景観・空間づくりおよびまちづくりに取り組み、社会貢献に努めます。私達は、業務にくわえ趣味・社会奉仕活動・家庭生活・子育てなど、業務外の活動による様々な人々との関わりを通し、多様な価値観や考え方に触れ、人間力を高め、倫理観の高い人に成長するチームを目指します。社会の一員としてその力をチームワークとフットワークで存分に発揮し、社会がもとめる存在となるように努力します。
クレド
- ■お客様への対応
- (スピードと品位)
- ・笑顔でスピーディーかつ誠実に対応し、プロとしての品位をもって行動します。
- (感動レベルの業務)
- ・いつもベストを尽くし、納得と満足と感動レベルの業務を行います。
- (本当の意図をくみ取る)
- ・依頼主の要望と本当の意図をくみ取り、+1、+αの提案をします。
- ■自立・自己成長
- (チャレンジ精神)
- ・アンテナ高く五感を磨き、好奇心・向上心を持って学びチャレンジし続けます。
- (プロの自覚)
- ・「頼まれ事は試され事」と心得、プロの自覚と責任感をもって最後まで遂行します。
- (自分が源泉)
- ・自分の役割を自覚し「自分が源泉」の立場で率先垂範、自己成長します。
- ■仕事の取組み方
- (失敗を恐れない)
- ・フロンティア精神で失敗を恐れず挑戦し、能動的、前向きに行動します。
- (ぶれない軸)
- ・何事も新鮮な気持ちで取り組み、「ぶれない」軸とバランス感覚を両立します。
- (仕事は楽しく)
- ・仕事は明るく、楽しく、機嫌よく。切磋琢磨しながら様々な業務に適応します。
- (優先順位と効率)
- ・整理整頓を心掛け、優先順位を考え効率よく業務に取り組みます。
- ■チームワーク・人材育成
- (価値観と個性の尊重)
- ・多様な価値観と互いの個性を尊重し、認め合い、高め合うチームを創ります。
- (コミュニケーション)
- ・コミュニケーション良く働き、全社員の総合力、チーム力で勝負します。
- (愛される社員)
- ・共感力を持ち、人の気持ちが分かる、全ての関係者に信頼される社員を目指します。
- ■会社の経営姿勢
- (新たな価値の創造)
- ・新たな価値と質の高い美しい空間を、柔軟な思考で創造します。
- (持続可能な社会の構築)
- ・持続可能な社会を目指し、あらゆるステークホルダーとWIN-WIN-WINの関係を構築します。
- (健全で公正な企業倫理)
- ・健全で公正な企業倫理を重んじ、透明性のある経営を行います。
品質方針
- 顧客のニーズや要求、及び法規制などの要求事項を把握した設計・監理業務を行い、顧客の継続的な信頼と満足を得られるよう努力します。
- 品質マネジメントシステムが効果的であり続けるよう継続的な改善を推進します。
- 以上の方針に沿った品質目標を設定し、品質マネジメントシステムの継続的改善をめざします。
環境方針
基本理念
- 株式会社空間デザインは、建築設計を通じて、環境に配慮したよりよいまちづくりを行うことを事業目的とします。
- また建築が地球環境に与える影響を認識し、企業活動を通じて地球環境の保全、地球温暖化防止等に取り組むことにより、継続可能な社会の構築を目指します。
行動指針
- 具体的に次のことに取り組みます。
- 1)環境に配慮した建築設計・監理
- 2)使用原材料の省資源、廃棄物の3R(減量、再使用、再生利用)の推進
- 3)事業所周辺の環境活動の推進
- 4)省エネに取り組みます
- これらについて環境目標・活動計画を定め、定期的に見直しを行い、継続的な改善に努めます。
- 環境関連法規制や当社が約束したことを順守します。
会社概要
- 会社名
- 一級建築士事務所 株式会社 空間デザイン
- 英文名
- Space Design Architects Co,Ltd
- 本社
- 〒564-0062 大阪府吹田市垂水町3-24-1 シンプレス江坂402号
TEL 06-6192-8751 / FAX 06-6192-8752 - 東京事務所
- 〒170-0002 東京都豊島区巣鴨4丁目13-19 Wiser巣鴨2階
TEL 03-5980-8535 / FAX 03-5980-8536 - 分室
- 〒564-0062 大阪府吹田市垂水町3-29-2 チサンマンション第5江坂406号
- ベトナム現地法人
- KUUKAN DESIGN ARCHITECTS VIETNAM COMPANY LIMITED
Floor 6 ‒ SOHO BUILDING, 27-29 Ly Tu Trong, Hai Chau district, Da Nang city, Vietnam - 役員
- 代表取締役 阿部 弘明
取締役 阿部 薫 - 資本金
- 1,000万円
- スタッフ
- 社員数 25名(大阪 13名 東京 12名)
- 税務顧問
- 公認会計士 中西 貞明(中西公認会計士事務所)
- 労務顧問
- 社会保険労務士 野中 剛(オフィスクエール)
- 取引先銀行
- りそな銀行 江坂支店・大塚支店
池田泉州銀行 江坂支店
北おおさか信用金庫 吹田支店
大阪信用金庫 吹田支店
三菱UFJ銀行 江坂支店
朝日信用金庫 西巣鴨支店 - 所属団体
-
一般社団法人 大阪府建築士事務所協会
大阪府中小企業家同友会
吹田商工会議所
一般社団法人 東京都建築士事務所協会
一般社団法人 東京中小企業家同友会
東京商工会議所
公益社団法人豊島法人会
登録
- 建築士事務所登録
- 一級建築士事務所 大阪府知事登録(二)19369号
一級建築士事務所 東京都知事登録 第60144号 - 管理建築士登録
- 大阪本社 管理建築士
萱野 奉治 一級建築士 第74476号
東京事務所 管理建築士
阿部 弘明 一級建築士 第277777号 - 品質マネジメント登録
- ISO9001:2015 登録番号11765
- 環境マネジメント登録
- ISO14001:2015 登録番号14632
- 各種認証登録
- 東京都「心のバリアフリー」サポート企業
男女いきいきプラス事業者
テレワーク東京ルール実践企業宣言
内閣府「地方創生テレワーク推進運動Action宣言」
レジリエンス認証 認証番号L0000017
ZEBプランナー 登録番号ZEB2021P-00089-P
健康経営優良法人2022
免許及び資格一覧
- ・一級建築士
- ・二級建築士
- ・1級造園施工管理技士
- ・建築積算士
- ・鉄筋コンクリート造耐震診断資格者
- ・鉄骨造耐震診断資格者
- ・鉄骨鉄筋コンクリート造耐震診断資格者
- ・鉄筋コンクリート系マンション健康診断技術者
- ・大阪府被災建宅地危険度判定士
- ・大阪府被災建築物応急危険度判定士
- ・震災建築物被災区分判定・復旧技術者
- ・定期報告資格者
- ・CASBEE評価員
- ・インテリアコーディネーター
- ・福祉住環境コーディネーター
- ・カラーコーディネーター
- ・キッチンスペシャリスト
- ・マンションリフォームマネージャー
- ・ビジネスマネージャー
組織及び沿革
- 1996年9月
- 株式会社空間デザイン設立(資本金1,000万円)
所在地:奈良市帝塚山2-14-11 - 1996年9月
- 設計室開設
所在地:大阪市中央区内平野町1-1-13 百伊ビル501号室 - 2001年12月
- 事務所移転・会社登記移転
所在地:吹田市垂水町3-29-2 チサンマンション第5江坂406号室 - 2011年11月
- ISO9001取得
- 2011年12月
- 設計室拡張
所在地:吹田市垂水町3-29-2 チサンマンション第5江坂405・406号室 - 2014年4月
- エコアクション21取得
- 2015年6月
- 東京事務所開設
所在地:東京都北区西ヶ原1-52-14 - 2017年10月
- 東京事務所移転
所在地:東京都豊島区巣鴨4丁目13-19 - 2018年7月
- 本社事務所移転
所在地:吹田市垂水町3-24-1 シンプレス江坂402号 - 2021年11月
- ISO14001取得
レジリエンス認証取得 - 2023年2月
- ベトナム子会社設立
アクセス
大阪本社
【住 所】
〒564-0062 大阪府吹田市垂水町3-24-1
シンプレス江坂402号
【最寄駅】
Osaka Metro御堂筋線「江坂駅」
北改札より東へ徒歩5分
東京事務所
【住 所】
〒170-0002 東京都豊島区巣鴨4丁目13-19
Wiser巣鴨2階
【最寄駅】
山手線・都営三田線「巣鴨駅」、
山手線「大塚駅」より徒歩13分
都電荒川線「庚申塚駅」より徒歩2分
代表者紹介
代表取締役
阿部 弘明 Abe Hiroaki
1963年6月 奈良県出身
【略歴】
1982年3月 奈良県立奈良高等学校卒業
1987年3月 大阪大学工学部建築工学科卒業
1987年4月~1989年3月 (株)熊谷組本社建築本部建築設計部勤務
1989年4月~1995年2月 (株)松田平田坂本設計事務所(現 松田平田設計) 大阪事務所勤務
1995年3月~1996年8月 (株)都和設計大阪事務所勤務 大阪事務所長
1996年9月 (株)空間デザイン設立 代表取締役就任
【主な所属団体】
公益社団法人 大阪府建築士会
一般社団法人 東京建築士会
一般社団法人 日本建築学会
一般社団法人 東京中小企業家同友会
人を大切にする経営学会
【主な社会貢献活動】
公益財団法人 日本建築衛生管理教育センター講習会教授
公益社団法人 日本建築士会連合会建築相談本部会委員
一般社団法人 東京建築士会建築相談委員会委員
パラスポーツ応援プロジェクト幹事
一般社団法人 東京中小企業家同友会 理事
一般社団法人 東京中小企業家同友会 豊島支部支部長