
新大阪他5駅便所|改修設計
【地下鉄駅舎内既設トイレの全面改修設計】
- OVERVIEW 概要
-
地下鉄駅舎内既設トイレの全面改修について、「3K」トイレを払拭するため機能性と快適性を備えたトイレを整備しました。
今後の地下鉄トイレリモデル105駅を行う上での標準仕様の設定を行う上で、主要駅6駅の便所を先駆けて設計することになりました。
段差改良や男女間の間仕切りを替えない小規模な改造である「リモデル」、
レイアウトを一新し、トイレ空間を拡幅する大規模な改造を行う「リノベーション」
の2つに分け基本仕様の設定を行い、今後の地下鉄トイレモデルを構築しました。
【新大阪駅国土交通大臣賞2015年「トイレ大賞」受賞】
◆基本デザインコンセプト
・新大阪駅「くつろぎ」
・梅田駅「エレガント」
・本町駅「成熟した大人のトイレ」
・なんば駅「ラグジュアリートイレ」
◆設計上の配慮
・広くて使いやすいトイレ
・行きたくなるトイレ入りたくなるトイレ使いたくなるトイレの仕掛けづくり
【発注者】 大阪市交通局
【所在地】 新大阪駅 なんば駅 梅田駅 淀屋橋駅 本町駅 天王寺駅
【設計対象】 駅舎施設内便所計6か所
【主要用途】 構造地下鉄内便所
【業務期間】 平成23年12月~平成24年12月