ANNOUNCEMENTS おしらせ

HOME // ニュースレター // 空間デザイン環境講座 第4回【換気回数とは】

CATEGORY


★建築士コラム★

空間デザイン環境講座 第4回【換気回数とは】

換気回数とは
~計算はどうなっているの?~

第3回の24時間換気システムの規定で換気回数0.5回/hとありましたが、これはいったいどういう意味なのでしょうか?
これは1時間あたり、その部屋の室内空気が0.5(半分)外気と入れ替わる。
2時間で室内空気がすっかり外気と入れ替わるということです。
具体的には計算をするのでしょうか。

 <例> 以下の部屋を想定します。
     洋室8畳 天井高さ2m40㎝

まず、室容積を算定します
0.9×1.8×8×2.4=31.104㎥
0.5回/h以上必要なので
必要換気量(㎥/h)÷  室容積 ≧0.5(住宅)
よって、必要換気量≧31.104×0.5=15.552㎥/h以上


このような計算を各室で行います。
また、まとめて排気する場合は、対象室等の容積を合算します。
換気ファンの選定は、ここで算定した必要換気量と換気設備の圧力損失との両方を考慮して選定します。
換気計算は24時間換気のみならず、1/20の換気や台所キッチンの局所換気などもありますがここでは割愛します。
確認申請図書の設備設計関連資料には、このような換気設備計算書が添付されていますので、一度書類を確認してみてくださいね。
SHARE
シェアする
[addtoany]

ブログ一覧